1. HOME
  2. ブログ
  3. 外国人採用にあたってのメリット・デメリット

外国人採用にあたってのメリット・デメリット

日本の企業では人材不足に悩まされている企業が大変多くなっています。
その中で以前の記事で外国人労働者を雇用することでの人材不足解消につながると記述しました。

ここで日本企業が外国人を採用する際のメリットとデメリットについて述べていきたいと思います。

メリット

多様性の促進

– 多様な文化背景や考え方を持つ人材が増えることで、イノベーションや新しい視点をもたらすことができます。
– 異なる市場や文化についての理解が深まり、グローバルな視野を持つことができます。

グローバルな市場展開

– 外国人社員のネットワークや知識を活用することで、海外市場への進出や現地でのビジネス展開がスムーズに進むことが期待できます。
– 多言語対応が可能になり、国際的な取引やコミュニケーションが円滑になります。

労働力不足の解消

– 特に技術職や専門職において、日本国内での人材不足を補うために、外国人を採用することが効果的です。
– 多様なスキルセットを持つ人材を採用することで、企業の競争力が向上します。

社内文化の向上

– 多様なバックグラウンドを持つ社員がいることで、異文化理解やコミュニケーション能力が向上し、社内の風通しが良くなります。

デメリット

コミュニケーションの課題

– 言語の壁や文化の違いによって、コミュニケーションが円滑に進まないことがあります。
– 日本語能力が十分でない場合、業務の遂行に支障をきたすことがあります。

文化的な適応の問題

– 日本独特のビジネスマナーや習慣に馴染むのに時間がかかる場合があります。
– 異文化適応に伴うストレスや摩擦が発生することもあります。

ビザや法的な手続きの複雑さ

– 就労ビザの取得や更新には時間とコストがかかります。
– 労働法や規制に従った適切な管理が必要となり、法務部門の負担が増えることがあります。

定着率の問題

– 異国での生活や職場環境に馴染めない場合、離職率が高くなる可能性があります。
– 長期間にわたって定着させるためのサポートや研修が必要です。
これらのメリットとデメリットを踏まえ、外国人採用を成功させるためには、適切なサポート体制やコミュニケーションの改善策を講じることが重要です。また、企業文化の多様化を積極的に推進し、柔軟な働き方を導入することも有効です。

ではここから外国人労働者の離職率について詳しく見ていきましょう。

外国人労働者の離職率

日本における外国人労働者の離職率に関する具体的な統計データは限られていますが、利用可能な情報とともに、一般的な傾向や関連する背景を以下に示します。

全体の傾向

– 外国人労働者の離職率に関する詳細な統計は少ないですが、一般的には外国人労働者の離職率は高い傾向があります。特に、技能実習生や特定技能労働者の離職率は注目されています。

技能実習生の離職率

– 技能実習制度における離職率は高く、約20%程度が離職していると報告されています。特に、労働環境や待遇に対する不満が原因で離職するケースが多いです。

特定技能労働者の離職率

– 特定技能労働者の離職率についても詳細なデータは少ないですが、技能実習生と同様に、労働条件や職場環境への不満が離職の原因となっている場合が多いです。

離職の主な理由

労働条件の不満

– 賃金や労働時間が契約内容と異なる場合や、過酷な労働条件に対する不満が多いです。

職場環境の問題

– 上司や同僚とのコミュニケーションの問題や、文化の違いによる摩擦が離職の原因となっています。

生活環境の不適応

– 住居や生活費、医療サービスなど、生活環境に対する不満や適応の困難さも離職の要因です。

背景と対策

背景

– 労働市場の変化や少子高齢化により、外国人労働者の受け入れが進んでいますが、労働条件や職場環境の改善が追いついていないケースがあります。
– 労働者の権利保護や適切なサポートが不十分な場合、離職率が高くなります。

企業の対策

– 労働条件の改善:適切な賃金支払い、労働時間の管理、労働環境の整備が求められています。
– コミュニケーションの促進:外国人労働者とのコミュニケーションを円滑にするための研修やサポート体制が重要です。

政府の取り組み

– 技能実習制度の見直し:労働者の権利保護を強化し、不適切な労働条件を改善するための法整備が進められています。
– 相談窓口の設置:外国人労働者が問題を相談できる窓口やサポート機関の充実が図られています。

外国人労働者の日本語教育について

これらの大きな要因の一つに外国人労働者の日本語能力が挙げられます。
社内での日本語でのコミュニケーションが円滑に取れると精神的にも、仕事環境としても改善されて行きます。

株式会社RINXsオンライン日本語教育

株式会社RINXsでは外国人労働者を雇用している日本企業、日系企業向けの日本語教育をオンラインにて実施しています。

【日本語教育でお困りの点】
・日本語学校に通わせる時間も費用もないが日本語力を身に付けてほしい。
・日本語学習をしているが、あまり成果が出ていない。
・仕事で使う専門用語の日本語力を身に付けさせたい。
・日本のビジネスマナーや接客の日本語を指導してほしい。
・幹部候補生が上級の日本語を話せるようにしたい。

弊社では、企業様の要望に応じて講師/時間をご自由にお選びいただけます。その上、社会経験を経て日本語講師になった者も多く在籍しておりますので、業種問わず業界用語や専門的なクラスが大変好評です。弊社では各企業様のお悩みをヒアリングし、独自のカリキュラムを提供することで、受講者様が効率よく仕事に必要な日本語を学習できます。又、各レッスンをレポートにまとめて報告をしておりますので、受講者様の日本語の課題や上達を管理していただけます。

RINXsOnlineの強み
★講師の強みを活かし自社に合ったカリキュラムを提供
⇒全世界から600名以上のオンライン講師が登録しており、最適な講師が選べる。24時間365日クラス開講が可能。
⇒バイリンガルの講師が多く、英語やその他現地語を補助言語としたクラス開講が可能。(日本語がわからない入門者/初級者に有効)
⇒各業種を経験した日本語講師が在籍、専門用語や業界用語はもちろん、業種に特化したクラスが開講可能。
⇒オンラインなので、ご自宅や会社からPC/スマホを使って手軽に受講可能。
⇒入学金/入会金などの初期費用が無料。
⇒無料体験クラスがあります。

RINXsOnline日本語レッスンコース

・会話コース
→会話を中心に語彙や表現の幅を増やし、基礎復習や発音指導を行います。
・仕事の日本語
→ビジネス日本語、専門用語クラス、マナー講座など…
・生活の日本語
→日本の文化や習慣等を学びます。挨拶、買い物、ゴミ出しなど生活に必要なことを学びます。
・JLPT日本語能力試験対策など
→JLPT N1~N5まで、その他試験対策など…
上記、無料のトライアルクラスを実施しております。

ご興味ある企業様はこちらよりご連絡くださいお問合せ

データの出典
– 厚生労働省「外国人雇用状況」2023年
– 法務省「技能実習生の離職率に関する報告」2023年

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事